トップページ > しごと・産業 > 雇用・労働 > 企業向け雇用支援 > 「障害者雇用推進事業」の実施について

掲載日:2024年5月10日

ここから本文です。

「障害者雇用推進事業」の実施について

「障害者雇用推進事業」のご案内

県内における障害者の雇用状況は、民間企業における障害者雇用率が令和5年6月1日現在で2.29%と、法定雇用率2.3%を下回り、また、未だ多くの障害者の方が働く場を求めている状況であることから、本県における障害者雇用の促進は喫緊の課題となっています。

こうした状況を踏まえ、宮城県では、県内企業に対して就職を希望する障害者の方を1人でも多く雇用し、さらに就業した方が企業に定着できるよう支援することで、障害者雇用率の向上を目指す「障害者雇用推進事業」を実施します。

支援対象

県内に本社、支社、事業所を設置する事業者等

実施期間

令和6年4月1日~令和7年3月31日

事業内容

  • 企業訪問による障害者雇用の普及・啓発等
  • 企業向けセミナー・出前セミナーの開催
  • 特別支援学校見学会の開催
  • 障害者雇用優良企業見学会の開催
  • 企業説明会・面接会の開催
  • 障害者雇用推進ネットワークの構築・活動支援

受託事業者

株式会社シグマテック

〒981-3133 仙台市泉区泉中央1-7-1 泉中央駅ビル5階

電話:022-341-6829(受付:9時から18時まで)※平日のみ

E-mail:koyou-suishin@sigma-tec.co.jp

事業案内

みやぎ障害者合同企業面接会・説明会の開催について(PDF:730KB)

 

 

お問い合わせ先

雇用対策課雇用推進班

宮城県仙台市青葉区本町3丁目8番1号 宮城県庁14階

電話番号:022-211-2772

ファックス番号:022-211-2769

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

重要なお知らせ

こちらのページも読まれています

 

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は