トップページ > 健康・福祉 > 医薬・薬物 > 医薬 > 免許・試験 > 令和6年度宮城県毒物劇物取扱者試験について

掲載日:2024年5月31日

ここから本文です。

令和6年度宮城県毒物劇物取扱者試験について

試験に関するお問い合わせ先

宮城県毒物劇物取扱者試験センター(ランスタッド株式会社 仙台支店内)

TEL:050-1743-4132

(午前9時から正午まで及び午後1時から午後5時まで。ただし、土日・祝日を除く。)

※お問い合わせ先は薬務課ではありませんので、ご注意ください。

※試験問題や出題内容に関すること、受験対策講座あっせん等に関するお問い合わせにはお答えできません。

1 試験日時・場所

日時

一般、農業用品目及び特定品目毒物劇物取扱者試験

学科及び実地試験(筆記試験)

令和6年9月4日(水曜日)午後1時30分から午後3時30分まで

場所

宮城県内

※会場の選定にあたっては、受験者の住所地等は特に考慮しませんので、あらかじめご了承ください。

※受験会場は、受験願書受付終了後に本ホームページ及び受験票にてご案内します。受験票は8月上旬から中旬頃に発送する予定です。

2 試験科目

(1)学科試験(筆記試験)

 イ 毒物及び劇物に関する法規

 ロ 基礎化学

 ハ 毒物及び劇物の性質及び貯蔵その他取扱方法

(2)実地試験(筆記試験)

 毒物及び劇物の識別及び取扱方法

3 試験案内・受験願書配布

配布期間

令和6年5月31日(金曜日)から令和6年6月26日(水曜日)まで

配布方法

  • 以下より試験案内・受験願書をダウンロードし、ご自宅のプリンター等でA4サイズの白紙に印刷し使用してください。
  • 受験願書の提出及び受験にあたっては、以下の試験案内を必ず確認してください。

令和6年度宮城県毒物劇物取扱者試験 試験案内(PDF:500KB)

受験願書( Word形式(ワード:44KB) ・ PDF形式(PDF:149KB)

※受験願書の記入にあたっては、試験案内を参照の上、記入漏れや誤りのないようご準備ください。

※ダウンロードができない場合は、下記の配布窓口で直接受け取ることができます。なお、試験案内・受験願書等の郵送請求には一切応じません。

試験案内及び受験願書配布窓口一覧

電話番号

宮城県保健福祉部(県庁)薬務課

薬事温泉班

022-211-2652

仙南保健福祉事務所(仙南保健所)

獣疫薬事班

0224-53-3119

仙台保健福祉事務所(塩釜保健所)

食品薬事班

022-363-5505

仙台保健福祉事務所岩沼地域事務所(塩釜保健所岩沼支所)

食品薬事班

0223-22-6294

仙台保健福祉事務所黒川支所(塩釜保健所黒川支所)

食品薬事班

022-358-1111

北部保健福祉事務所(大崎保健所)

獣疫薬事班

0229-87-8001

北部保健福祉事務所栗原地域事務所(大崎保健所栗原支所)

食品薬事班

0228-22-2115

東部保健福祉事務所(石巻保健所)

獣疫薬事班

0225-95-1475

東部保健福祉事務所登米地域事務所(石巻保健所登米支所)

食品薬事班

0220-22-6120

気仙沼保健福祉事務所(気仙沼保健所)

食品薬事班

0226-22-6615

 

4 受験願書の提出方法・受付期間

提出方法

宮城県毒物劇物取扱者試験センター郵送してください。

※持ち込みによる提出は一切受け付けません。

受験願書提出先

〒980-0021

宮城県仙台市青葉区中央1-2-3 仙台マークワン15F

ランスタッド株式会社 仙台支店 試験監督事業部

宮城県毒物劇物取扱者試験センター

提出時の注意事項

  • 市販の角型2号封筒(A4サイズが折らないで入る大きさ)の表に、必要事項を記載した「願書宛先紙」(白黒印刷可)を糊やテープ等で剥がれないようにしっかりと貼り付け、受験願書及び添付書類を同封の上、郵便局から簡易書留(又は一般書留)で郵送してください。

願書宛先紙( Word形式(ワード:38KB) ・ PDF形式(PDF:113KB)

  • 「願書宛先紙」を使用しない場合は、封筒の表に受験願書提出先を間違いなく記載し、朱書きで「毒物劇物取扱者試験受験願書在中」と記載してください。また、封筒表面の下部又は裏面には、差出人の郵便番号・住所・氏名を記載してください。

※薬務課及び各保健所・支所では受験願書を受け付けません。

※簡易書留(又は一般書留)郵送時の控えは、受験票が届くまで大切に保管してください。

受付期間

令和6年6月12日(水曜日)から令和6年6月26日(水曜日)まで(当日消印有効)

5 受験手数料

11,500円

受験願書に受験手数料に相当する額面の宮城県収入証紙を貼付してください。

※宮城県収入証紙は、県内各所の証紙売りさばき所にて購入することができます。詳しくは、出納管理課のホームページ(リンク)をご確認ください。

6 合格発表

令和6年10月8日(火曜日)午前11時

宮城県庁1階掲示板及び県内各保健所・支所(仙台市内を除く。)に合格者の受験番号を掲示するとともに、薬務課のホームページに掲載します。

※電話による合否の問合せには回答しません。

お問い合わせ先

薬務課薬事温泉班

仙台市青葉区本町3丁目8番1号 宮城県行政庁舎7階

電話番号:022-211-2652

ファックス番号:022-211-2490

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

重要なお知らせ

こちらのページも読まれています

 

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は