トップページ > 県政・地域情報 > 補助金等 > 農政部 > 令和6年度園芸経営体生産性向上支援事業費補助金について【募集期間延長】

掲載日:2024年5月13日

ここから本文です。

令和6年度園芸経営体生産性向上支援事業費補助金について【募集期間延長】

1事業目的

宮城県では、園芸品目を生産する農業法人の生産性向上を図るため、従業員等の早期の技術習得に貢献する教育資材の整備に要する経費の一部を支援する補助金を交付します。

2補助対象者

宮城県内に本店を有する園芸品目を生産する農業法人

3補助対象経費

農業法人の従業員等が、園芸品目の栽培技術等を習得することに貢献し、生産性向上を図る教育資材の作成に係る経費

  • 従業員等向けの作業動画の作成経費
  • 従業員等向けの作業マニュアルの作成経費
  • その他知事が認める園芸品目の生産性向上に向けた教育資材の作成経費

4補助条件

  • 補助率:2分の1以内
  • 補助上限額:50万円
  • 補助下限額:10万円

5募集期間

令和6年4月19日(金曜日)から令和6年各月第3金曜日まで

  • 募集期間内に申請額が予算額に達した場合、その時点で募集を終了します。

6申請方法

事業実施計画認定申請書(別記様式第1号)に、以下の書類を添えて、郵送または電子メールにて宮城県農政部園芸推進課先進的園芸推進班宛て提出願います。

(1)事業実施計画書(別紙1)

(2)法人の登記事項証明書

(3)教育資材の仕様書

(4)見積書(2社以上、内訳明細含む)

(5)その他知事が必要と認める書類

7交付要綱、募集案内等

交付要綱(PDF:195KB)

交付要綱様式(ワード:41KB)

募集案内(PDF:355KB)

お問い合わせ先

園芸推進課先進的園芸推進班

宮城県仙台市青葉区本町3丁目8-1

電話番号:022-211-2723

ファックス番号:022-211-2849

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は